医学教育研究者・総合診療医のブログ

医学教育、総合診療について気ままに綴ります。

Communication between physicians, patients, their companions and other healthcare professionals in home medical care in Japan (Patient Educ Couns 2024)

Kimura T, Chiba H, Nomura K, Mizukami J, Saka S, Kakei K, Ishikawa J, Yamadera S, Sakato K, Fujitani N, Takagi H, Ishikawa H. Communication between physicians, patients, their companions and other healthcare professionals in home medical care in Japan. Patient Educ Couns. 2024;123:108239.

背景:本研究の目的は、在宅医療におけるコミュニケーションについて検討することである。

方法:9つのクリニックの医師が関与する在宅医療中に起こった会話を記録し、Roter Interaction Analysis System(RIAS)を用いて分析した。在宅医療の側面をコード化するために追加のカテゴリーを作成した。

結果:全体で55の会話が分析された。患者の平均年齢は82.9 ± 10.1歳であった。最も一般的な三者構成は、医師、患者、患者の同伴者であった。会話に同席していない在宅医療専門家についての情報提供は、医師が21例(38.2%)、患者が9例(16.4%)、同伴者が21例(39.6%)であった。

結論:在宅医療において、参加者はその場にいなかった在宅医療職種について言及しており、このような会話によって職種間連携が促進された可能性が示唆された。在宅医療においては、複数の付き添い者や他の医療従事者がいることが患者とのコミュニケーションに寄与していることを医師は認識すべきである。